DIYで庭造りには省スペースを有効に使うことで、狭い敷地でも美観溢れた お庭に変身することができます。
小さなスペースの積み重ねでやがては広大な 大地をデザインする下地ともなります。今ある庭やまた余裕のある場所を 探して有効に活用してみましょう。
DIYで庭造りでは壁面を背にして、上の空間を利用することもできます。こうした場所に 棚や花壇を配置すると小さな花を育てたりまた資材や荷物置き場を作ることもできます。
DIYの庭造りでは庭にあるコーナーの使い方も非常に難しい場合があります。その時にも 背の高い樹木を植えるなどすれば効果的です。
こうすれば、寂しくなりがちな庭のはしに存在感が増します。 夏は適度に日光をさえぎり、冬には凍てつく寒風から家を守ってくれることもできます。
壁際にトレリスを立てる
ブロック塀などを長年使用している庭の壁際は実は有効なスペースにも成りえます。 長い年月とともに風化しやすい壁際ですから、この際トレリスを置いてスペースの 活用とリニューアルをしてみましょう。
幅60センチ、高さ180センチなどの規格品を支柱セットで申し込めば、取り付けも簡単 手間いらずでお庭が蘇ります。
このようにあなたが思っている以上に空間やスペースというのはアイディア次第で 広がっていきます。
DIYの庭造りはその創意工夫が素晴らしい庭の世界を演出してくれます。 勇気と行動でぜひ自分の家にあった庭をDIYしてみてください。
DIYで庭造り |